N4_ぶんぽう_M1-2 ( )に 何なにを 入れますか。1・2・3・4から いちばん いい ものを 一つ えらん でください。 1 / 15 姉あねは おしゃべりだ。静しずかなのは、食事しょくじの とき( )だ。 は の しか だけ 2 / 15 (会社で)A「すみません、佐藤さとうさんは どこですか。」B「佐藤さとうは 会議中かいぎちゅうですが、会議かいぎは 15時半( )終おわると 思おもいますよ。」 までにも までには までも までは 3 / 15 A「誕生日たんじょうびに 鈴木すずきさんから 何を もらったんですか。」B「鈴木すずきさん( ) 腕時計うでどけいを もらいました。」 からに からが からで からは 4 / 15 これは わたしが 米こめ( ) 作つくった パン です。 や に の で 5 / 15 A「あした いっしょに 映画えいがに 行きませんか。」B「( )、ごめんなさい、あしたは 予定よていが あるんです。」 行きたいから 行きたいし 行きたいけれど 行きたくて 6 / 15 A「きのうは ひっこしを( )、どうも ありがとうございました。」B「いいえ、どういたしまして。」山田やまだ 手伝てつだって くれて 手伝てつだったので 手伝てつだって 手伝てつだったから 7 / 15 女の子の 顔かおは 母親ははおやより 父親ちちおや( ) にると いう 話を 聞いた。 を へ も に 8 / 15 今日、わたしは ペンと 消けしゴムを 忘わすれたので、となりの 人に 貸かして ( )。 もらいました やりました あげました くれました 9 / 15 子ども「ねぇ、ゲームを しても いい?」母親ははおや「しゅくだいを( )あとでね。」 した する していた している 10 / 15 わたしの 母は 日本語も 英語( ) 話せます。 が を で も 11 / 15 わたしの 本だなには( )読んで いない まんがが たくさん あります。 買いそうで 買って いる 買ったまま 買うあいだ 12 / 15 トン「小川おがわさん、レポート 終おわりましたか。」小川おがわ「はい、一週間 かかりましたが、きのうの 夜よる、( )終おわりました。」 きっと ずっと もっと やっと 13 / 15 A「誕生日たんじょうび おめでとうございます。これ、プレゼントです。どうぞ。」B「ありがとうございます。大切たいせつに( )。」 なります します います あります 14 / 15 この すいかは( )すぎて、れいぞうこに 入らない。 大きい 大きくて 大きく 大き 15 / 15 チン「先生、この 言葉ことばは( )意味いみですか。」先生「『からい』と いう 意味いみです。」 どういう どう どうやって どのぐらい Your score is 0% Restart quiz